日本財団 図書館


 

はエンジンに垂直又は水平に取り付けられ、駆動軸はスプライン又は歯車によりカム軸などで駆動され、出力軸はガバナの片側からでも両側からでも取り出せ、停止は速度調整軸をアイドルスピード位置より更に回すことにより行う構造となっている、2・155図にウッドワード社のSG形ガバナの構造を示す。

 

093-1.gif

2・155図ウッドワード社製SGガバナの構造図

 

システム油は給油口からガバナに入り、ギヤホンプにより吐出され圧力が高まると、リリーフ弁が開き油を循環させると共にリリーフ弁バネカが強くなり、給油口から流入を制御する。作動油圧が低下すると、リリーフ弁が戻り循環油を制限すると共に給油口より油を流入する。余分な油はドレン穴から機関内部へ排出される。
機関が一定の回転速度で運転中はコントロールランドが、ボールヘッドのパワーピストンヘ通じる孔を閉鎖し、ウエイトの遠心力と調速スプリング(スピーダスプリング)のバネカが釣り合っている。
負荷が増加すると回転速度が下がり、ウエイトの遠心力が弱まりバランスが崩れ、バネカでコントロールランドを押し下げボールヘッドの孔から作動油が流れパワーピストンを押し上げ出力レバーを押して出力軸を燃料増の方向に回し、噴射量を増して回転速度が上昇する。出力レバーが押し上げられると速度ドルーフピンは上方へ押し上がり、フローティングレバーを持ち上げて調速バネを引き上げるためバペネカは弱まりウエイトの遠心力が強まり、コントロールランドを引き上げて孔を閉鎖し、パワーピストン部への作動油流入を止め、パワーピストンの動きを止める。このようにパイ

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION